エゾノコ陶器
PROFILE
エゾノコ陶器
原山恵美
札幌市出身の道産子=蝦夷の子。
幼少の頃より物作りに親しむ。
2005年1月、30歳になる節目の年に何か新しいことを始めようと陶芸を習い始め、のめり込む。
2008年結婚を機に千葉市へ移住。
稲毛陶芸倶楽部にて晒谷忍氏の一風変わった指導を受けながら作陶に励み、2010年より作家活動開始。
グループ展の他、千葉・東京を中心とした手創り市等のイベントに多数出展。
2016年千葉県一宮町に移住・工房を構える。
2018年千葉市土気にあるCAFE&GALERIE NAJAにて初個展。
2020年千葉県一宮町にあるinheritにて、個展「陶と住まう」を開催。器のみならず、アクセサリーやランプシェードなど、衣食住のすべてにまつわる陶器を展示、好評を得た。
NEWS
◎2021年12月より、大阪府泉南郡熊取町にあるbranchさんにて、器をお取扱いいただけるようになりました!
◎2022年2月より千葉県一宮町にある器屋さん、艶ふさんにて、器をお取り扱いいただけることになりました!
◎2022年9月より、千葉県一宮町にある珈琲店ミチクサcafe汽水舎さんで、器をお取扱いいただけることになりました!
◎電気代・材料費の高騰により、2023年3月より陶芸教室の料金を改定いたします。
ご理解ご協力いただけますようお願いいたします。
EVENT
出展スケジュールはinstagramもしくはfacebookでご確認ください。
器やアクセサリーなど、イベントテーマや季節に合わせ選りすぐってお持ちします。
新作やお買得なアウトレットに会えるチャンスでもあります。
特に見たい作品がある場合は事前にリクエストいただければお持ちします。